愛犬の健康は、毎日の食事で適したものを食しているのかがとても大切です。「毎日しっかりとフードを食べて欲しいとゆう飼い主様のために、当店では、【UK FOOD】英国産の無添加ペットフードを取り扱う☆クオリティー☆の商品を中心に取り扱っています。
BCS(ボディーコンディションスコア)を知っていますか?
BCSとは、体重を測る以前に、わんちゃんを触ったり、いろんな角度から身体の観察をし、痩せているのか・適正なのか・肥満気味なのかを評価するものです。
体重よりもこちらのBCSがとても大切になります。
この評価は、肥満度を5段階で表しています。
是非この機会に愛犬を触ってチャックしてみましょう。
BCS
|
体 脂 肪
|
肋 骨
|
体 型
|
①
|
5%以下
|
脂肪がほとんどない 肋骨が触らず分かる
|
横から見ると深く腹部がへこんでる どこから見ても骨でゴツゴツしてる
|
②
|
6〜14%
|
少しだけ脂肪がある 肋骨が容易に触れる
|
横から見ると腹部がへこんでいる 骨がしっかり見えている
|
③
|
15〜24%
|
程よく脂肪がある 肋骨が触れる
|
腹部のへこみがほどよくある 腰に適度なくびれがある
|
④
|
25〜34%
|
脂肪が付いている 肋骨が触りづらい
|
腹部のへこみやくびれがほぼない わずかに全体がふっくらしている 首周りの脂肪が垂れ始める
|
⑤
|
35%以上
|
厚い脂肪が付いている 肋骨が触れない
|
腹部は張り出し、脂肪が垂れている くびれが全くない 足と胴の見た目のバランスに変化 |
アレルギーに配慮したスーパープレミアムグレインフリードッグフード
①スーパーフード ビーフ
②ターキー&クランベリー
③ポーク&アップル
④ダック&オレンジ(小粒)
⑤ラム&ミント(小粒)
⑥ダック&ポテト(大粒)
⑦ラム&ライス 【減量にオススメ】
⑧スーパーフード サーモン 【皮膚病・涙やけにオススメ】
⑨ホワイトフィッシュ(小粒) 【皮膚病・涙やけにオススメ】
⑩ライト/シニア 【減量にオススメ】
ウサギ肉&玄米のホステリックドッグフード
新鮮で安心・安全なニュージーランド産の人間用食材を贅沢に使用した、生食フリーズドライの総合栄養食
水分を取り除いているため、日持ちもよく軽量で持ち運びも便利です。
嗜好性がとても高く、トレーニングにも最適・ふりかけとしても、主食にしても大丈夫です。
普段のご飯にトッピングを行うことで、タンパク質接種率が上がるため、筋肉の増量が期待できます。
臨床事例を基に健康を目指した食事療法食
・無農薬、オーガニック、海洋汚染の少ない海の魚などを原料使用
・漢方や植物療法に着眼
①皮膚用療法食 ②免疫機能維持療法食 ③胃腸用療法食 ④腎臓用療法食 など
イギリス産の穀物不使用のアレルギーに配慮したプレミアムドッグフード。
魚のタンパク質は肉のタンパク質よりも消化吸収に優れています。その上、低脂肪で低カロリーなので、ダイエット食やお腹の弱い子にも最適です。
魚の脂肪には、EPAやDHAのオメガ3脂肪酸がふんだんに含まれています。血液トラブルや関節炎の抑制効果、免疫機能の向上、脳・神経機能促進、アレルギー症状の緩和、ダイエット効果など、様々な効果が期待できます。
厳選された原材料のみを使用したホステリックフード
動物性たんぱく質源として私たちがキッチンで使用する品質の生肉または魚のみを使用しています。さらに、必須アミノ酸が豊富な全卵、植物性たんぱく質のエンドウ豆を組み合わせることで優れたアミノ酸バランスを保ちます。
嗜好性がとても高く、小粒で食べやすい。
フィッシュスキンは、100%白身魚(コダラまたはタラ)の皮を使用したおやつです。ザラザラしているので、歯や歯茎のより良い状態作りに最適です。
カロリーがとても低く(6,6kcal/10g)タンパク質もしっかり摂取出来るおやつです。
おやつをあげたいけど、体重が気になる・・・
おやつをどうしてもあげてしまう飼い主様に大人気です♡
フィッシュビスケットは、白身魚のすり身とポテトのビスケットです。
穀物不使用の為、穀物アレルギーのわんちゃんにも安心して与えられるおやつです。
サクサクしていてとてもおいしいおやつです。
(与え過ぎ注意です!!! 36kcal/10g)
フレッシュフィッシュトリーツは、新鮮なサーモンとマス、白身魚を贅沢に使用した嗜好性抜群のアレルギーに配慮したおやつです。
お肉や穀物を一切使用してないので、アレルギーのわんちゃんにも安心して与えることができます。
フレッシュミートトリーツは、フレッシュチキン、フレッシュダック、フレッシュターキーを贅沢に(80%入っている)使用した、とても美味しい嗜好性抜群のおやつです。
ドッグフードのパッケージに記載されている『給餌量』は、とてもアバウトです。そのため、記載されている量を食べているのに太ってしまうわんちゃん、痩せていくわんちゃん、筋肉がなかなか付かないわんちゃん、いろんなわんちゃんがいると思います。
愛犬の一日に必要なカロリーは、生活環境や活動量、筋肉量で変動します。もちろん、人間と同じで、基礎代謝量でも変動します。
本当にあなたのわんちゃんの給餌量は合っていますか?
是非この機会に、愛犬の給餌量を見直してみてはどうですか?
購入方法は、KAPUA ~DOG SALON~までお問い合わせください。
愛犬に合ったドッグフードを提供、給餌量を計算します。
KAPUA ~Dog Salon & Beauty~ (カプア ドッグサロン)
愛知県名古屋市中川区西日置2-6-5 今川ビル2F
TEL:080-1624-2370
Mail:kapua6@gmail.com
営業時間 10:00〜19:50(20:00)
定休日 毎週水・金曜日、第1-3-5火曜日
完全予約制
〈動物取扱業〉
事業所名称:KAPUA ~Dog Salon & Beauty~
種別:保管・訓練
登録番号:第270356号・第270357号
登録年月日:平成27年9月30日
有効期限:令和7年9月29日
動物取扱責任者:今川結理